【英語】文型、時制、否定形、疑問形、過去形、進行形、未来表現、完了形、使役動詞、知覚動詞の違い

英語における文型の種類と時制、否定形、疑問形、過去形、進行形、未来表現、完了形、使役動詞、知覚動詞の違い・使い分けについてまとめました。

【はじめに】文型の種類

英語の文章は、主に5つの文型で分類できます。
文型がわかれば、文章構造を正確に読み取ることができます。

文型 構造 詳細ページ
第1文型 S + V 第1文型の説明・例文はこちら
第2文型 S + V + C 第2文型の説明・例文はこちら
第3文型 S + V + O 第3文型の説明・例文はこちら
第4文型 S + V + O + O 第4文型の説明・例文はこちら
第5文型 S + V + O + C 第5文型の説明・例文はこちら

SやVなどの記号は、主語や動詞という意味です。(省略形)

記号 説明
S 主語(Subject)
V 動詞(Verb)
O 目的語(Object)
C 補語(Complement)
M 修飾語(Modifier)
https://english.joho.info/grammar/bunkei/

【動詞の種別】自動詞、他動詞

英語の動詞には大きく分けて「自動詞」「他動詞」の2種類があります。
その違いは次の通りです。

種別 概要
自動詞 目的語(〜を、~に)が不要な動詞
他動詞 目的語(〜を、~に)が必要な動詞
https://english.joho.info/grammar/jidoushi-tadoushi-miwakekata/
https://english.joho.info/grammar/jidoushi-machigaeyasui-tadoushi/

【不定詞】名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法

不定詞とは、「to + 動詞の原形」で構成される文です。
「動詞の原形」とは、現在進行形や過去形でない動詞の普通の形のことです。

簡単にいうと、動詞の前にtoをつけると「名詞」「形容詞」「副詞」のように扱うことができるというものです。
これを不定詞の3用法といいます。

不定詞の用法 例文
名詞的用法(~すること) To play game is my life.(ゲームすることは私の人生だ。)
形容詞的用法(~するための、~すべき) I want game to play.(私は遊ぶためのゲームが欲しい。)
副詞的用法(~ために、~して) I went to shop to play game.(私はゲームで遊ぶために店に行った。)
https://english.joho.info/grammar/meishi-keiyoushi-fukushi/

コメント