【通信速度】「bps」と「B/s」の違い・換算方法

ネットワークの通信速度単位である「bps」と「B/s」の違い・変換方法についてまとめました。

スポンサーリンク

「bps」「B/s」の違い

ネットワークの通信速度を表記するときに「bps」「B/s」がよく使われます。
この2つの単位の違いは次の通りです。

単位 意味
bps 1秒間に何ビット転送できるか(ビット毎秒)
B/s 1秒間に何バイト転送できるか (バイト毎秒:Bps)
スポンサーリンク

「bps」「B/s」の変換

「1バイト=8ビット」なので、「bps」は「B/s」の8倍で換算できます。
(※「B/s」は「bps」の1/8倍)

100MpbsをB/sで換算すると

100M * (1/8) = 12.5M[B/s]
となります。

補足

通信回線の下りが100Mbpsと表記されていると
「毎秒100MBのデータ量をダウンロードできるんだ」
と勘違いされる方がいますが、先程の例題の通り、「12.5MB」が正しいです。

関連ページ、その他
関連 【情報処理入門】基礎用語・原理・資格まとめ
IPA試験対策
スポンサーリンク

コメント