【シーザー暗号】原理・アルゴリズム・例題

シーザー暗号化の原理と仕組みについてまとめました。

スポンサーリンク

シーザー暗号の原理

シーザー暗号(Caesar Cipher)とは、世界初の暗号化手法で有名なシーザー(カエサル)が用いたものだそうです。
その方法は極めて単純な方法で、文字を決められた数だけ文字をずらします。

例えば、「SAO」を1文字ずつずらせば「TBP」となります。
復号化(暗号した文章を元に戻す)は、逆向きに1文字ずつずらします。(元のSAOになります)
(シーザー暗号では、ずらす文字数が鍵(パスワード)となります)

アルファベットは26 文字しかないので、シーザー暗号は簡単に解読されてしまいます。

スポンサーリンク

シーザー暗号の例題

今回は平文「SAO」を鍵「KEY」でシーザー暗号化することを考えます。
KはAからアルファベット順に数えて11番目、Eは5番目、Yは25番目になります。
よって、暗号文は次のようにして簡単に求まります。

平文:SAO
鍵:KEY
暗号文:DFN

※Sを11、Aを5、Oを25だけ右にずらすとD、F、Nとなります。

複合する場合は、逆に左にずらすだけです。

スポンサーリンク

シーザー暗号の実装例(プログラミング)

プログラミング言語でシーザー暗号を実装した例を下記に整理しました。

言語 記事
Python 【Python】シーザ暗号の実装例
IPA試験対策
スポンサーリンク

コメント